BLOG

『運動習慣で気持ちが前向きに!』トレーニングが生み出すカラダの変化〜たまきさん〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

こんにちは!大須スタジオマネージャーの竹内優子です!

少しずつ涼しい日が増えてきましたね。徐々に運動しやすいシーズンになっていっています😊

 

今日は、今年の3月から通ってくださってるお客さまに、素晴らしい変化がありましたのでご紹介します🤗

(KOKACAREから誕生日プレゼントしたを持ってくださってます!)

たまきさん  (52歳・介護福祉関係)

【来店理由】2018年3月より 3年前に糖尿病になり、半年で栄養士さんの指導を受けながら、糖質制限で20キロ落とした。ここからリバウンドしないためにも、運動習慣をつけたい。

【以前の状態】食事指導で20キロ落としたが、運動習慣はなく、リバウンドしてしまうことをすごくおそれられていた。また同じ糖尿病の方の辛い状態を見て、健康でいたい、仕事だけでなくプライベートも充実させたいと思っていたそうです。

食事指導で20キロものダイエットをされた、たまきさん!!まずその時点で素晴らしいと思っていました✨

ただ運動習慣がないため、リバウンドしてしまうのではないかと不安になられていたり、ご自身が糖尿病になったことで、さらに健康でいたい、仕事もプライベートも充実したいと思われていることを、初回体験時のカウンセリングで伺い、たまきさんのためにできることをしたい!!と思っていました。

最初にたまきさんの身体の状態や、ライフスタイルをチェックさせていただきました(^ ^)

(20キロのダイエットに驚いています笑)

運動習慣がないということでしたので、まず『習慣化』に重きを置いて、トレーニングはハードルを下げたものをやってもらおうと考えました。初めからトレーニングの強度を上げることで、『運動の習慣化』に抵抗が出てはいけないと思ったためです。

トレーニングの内容に関しては、特に下半身とお腹の筋肉が極端に衰えていたため、そこを重点的に行っていく方針にしました。まずは姿勢が悪くなっているのを改善するトレーニングを中心に行い、下半身・お腹の筋肉にアプローチしていきました💪

(90/90デッドバグという体幹トレーニングをしています!)

まずは週1回もしくは月2回でもいいので、トレーニングに通うようにお話をさせていただき、一人でも簡単なトレーニングが正しく出来るようにサポートしていきました。

ただ実際にトレーニングが正しく出来ることと、それが習慣化して継続出来ることは全く別物です。だからこそ、まずは『毎日10分トレーニングを行う』という行動を習慣にしてもらいました。たまきさんはとても勉強熱心で、KOKACAREでオススメしている習慣化についての書籍📙も購入し、自ら習慣形成について勉強もされていました🔥

すごい!!!!

(楽しくトレーニングするために、ウォーターバッグをメニューに入れてます!)

その結果、『リバウンドせずにキープ!』なんてもんではなく、『体重-6kg、体脂肪-3%、下腹-7cm』という素晴らしい結果に⭐️

ただ数字よりも、もっと変化したのが身体や心の面。リバウンドがすごく怖くて、みっちりトレーニングできない日が1日でもあると、一生やらなくなってしまうのではと不安だったそうなのですが、疲れていてもベビーステップ(習慣化しようとしている行動よりもハードルを下げた行動)できればOKと考えられるようになったそう👏

体幹が安定して、筋力がつき、姿勢が良くなり、歩きやすくなったとのこと。驚いたことに現在では階段がとても楽になったそうです!!そして習慣化できている自信からとても前向きになったとのこと🤗私も『たまきさんすごく変わった!』と思っていました♪

最近では糖尿の数値がとても良くなり、お医者さんに褒められたそうです💪

もちろんリバウンドをしないこと、さらに体重を落としたことも素晴らしいですが、たまきさんの場合、『習慣化』を通して、リバウンドしない状態を自分で作れていること、そしてそれが自信に繋がり、こころのケアに結びついていることが素晴らしいなって感じています⭐️

たまきさんの今後の目標は、『お腹周りの筋肉をもっとしっかりつけて身体を安定させたい、動ける身体を作っていく!そして今の状態を維持して向上するために、運動習慣を続けていく』ということ。

次なる目標が見えていて、ステキです( ◠‿◠ )

トレーニング・習慣化が、からだのケアに、そしてこころのケアに繋がる♪

たまきさんのこれからの健康のサポートができるよう、KOKACAREで取り組んでいきます👍

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP